今年も乾燥が気になる季節がやってきました。
「唇の乾燥・肌の乾燥・手の乾燥」
そのまま放置していると、粉吹きや赤みや湿疹など多くの肌トラブルを招く原因となります。
清潔感も損なってしまうので、必ずケアをしたいポイントです。
今回は「各部位ごとの乾燥対策と大人男子ラボがオススメする対策アイテム」を紹介します。
肌が乾燥するメカニズム
何故肌の乾燥は起きてしまうのでしょうか。
肌の乾燥に大きく関わっているのは、肌の一番外側にある角質層と呼ばれる部分です。
角質層には「バリア機能」という、肌を守るためにとても大切な機能が備わっています。
バリア機能とは
バリア機能には肌の水分の蒸発を防いだり、外部刺激から肌を守ってくれる効果があります。
肌のバリア機能が正常に機能していれば、肌内部の水分・脂質の蒸発を防ぎ「潤った清潔感のある肌」を保つことができます。
ですが、バリア機能は「生活習慣の乱れ・睡眠時間の乱れ・空気の乾燥・紫外線」など様々な要因で機能が低下してしまいます。
特に秋冬の空気が乾燥している季節は空気中の水分量が不足しているため、空気中へ肌の水分が蒸発してしまいます。
気温の低下による体温の低下も血行不良に繋がり、バリア機能低下の原因になります。
そのため秋冬は肌が乾燥しやすくなり、適切な対策が必要になってくるのです。
乾燥対策
ここからは特に乾燥が気になる部位ごとの対策と、大人男子ラボがオススメする対策アイテムを紹介していきます。
唇の乾燥対策
乾燥といえば、唇の乾燥が最も気になる方は多いのでは無いでしょうか。
マスクをつけることが日常的になり、以前に比べてケアがおざなりになってしまっていませんか?
食事の場面などでマスクを外した時、唇のケアができていないとせっかくの清潔感も台無しです。
唇の乾燥対策はリップクリームを使いましょう。
ですが、値段も種類も様々でどのリップクリームがいいのか分かりませんよね。
またリップクリームは「特に無くしやすい対策アイテム」でもあるので、無くさず持てることもポイントになってきます。
BOY DE CHANEL リップ ボーム
![]() |
BOY DE CHANEL リップ ボーム |
無くさないという観点で言えば、高級リップクリームが無くさずに大切に使うことができます。
オススメは、持っているだけで気分が上がるBOY DE CHANELのリップクリーム。
ベタつかないテクスチャーながらも、しっかりとした保湿力とマットな質感が特徴です。
RETØUCH Lip Cream
![]() |
RETØUCH Lip Cream |
ガジェットから着想を得た、男性が持っていても違和感のないフォルムが特徴的なRETØUCHのリップクリーム。
スクワランやアルガンオイルなど天然成分を配合しており、唇の潤いを長時間キープしてくれます。
リップクリーム特有のテカリも抑えられており、マットな質感なのも男性には嬉しいポイントです。
Magnifique ナチュラル リップ バーム 99 (002 ティントタイプ)
![]() |
Magnifique ナチュラル リップ バーム 99 (002 ティントタイプ) |
成分の99%がオーガニック成分で構成されており、ひと塗りでかさつきと縦ジワをカバーし、しっとりとしたマットな質感の唇へ導きます。
最大の特徴は色付きのリップクリームであり、唇の水分と反応して血色感のあるナチュラルな色味に変化します。
潤いだけでなく唇の血色も良くしてくれるので、健康的な清潔感を与えてくれます。
肌の乾燥対策
肌の潤いは清潔感を維持する上で大切なポイントです。
「春夏に使っていたスキンケアアイテムでは保湿力が足りずにカサついてしまう…」なんて経験ありませんか?
ファッションと同じようにスキンケアも季節に合わせて使い分けると、効果をより実感することができます。
秋冬は高保湿タイプのものがオススメ。
自分の肌質に合った高保湿タイプのスキンケアアイテムを選んでみると良いでしょう。
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
![]() |
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ 400ml |
まずオススメなのは、入手がしやすい無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプです。
大容量かつコスパも良いので、乾燥と戦うこれからの季節でも量を気にせず使えるのは嬉しいポイント。
敏感肌用なので、乾燥で弱った肌にも低刺激で優しく潤いをチャージすることができます。
Magnifique モイスチュアライジング ジェル
![]() |
Magnifique モイスチュアライジング ジェル 230ml |
「色々なスキンケアアイテムを使うのは面倒くさい…」という方にはMagnifique モイスチュアライジング ジェルがオススメ。
オールインワンスキンケアアイテムとなっているので、これ1つで洗顔後やシェービング後のスキンケアが完了します。
植物由来保湿成分配合のみずみずしいジェルが肌の深部に浸透し、秋冬の乾燥にも負けない保湿ができます。
ORBIS Mr. ミスター モイスチャー
![]() |
ORBIS Mr. ミスター モイスチャー クリーム 保湿液 50g |
いつものスキンケアにプラスワンで使うならORBIS Mr. ミスター モイスチャーがオススメ。
化粧水後の乳液として使うことで、普段のスキンケアより肌の保湿力をアップすることができます。
軽いつけ心地でベタつかず、長時間うるおいを閉じ込めてくれるので、秋冬の乾燥からも潤いをキープしてくれます。
手の乾燥対策
見られていないようで、実は手は意外と見られています。
「爪周り・乾燥によるささくれ・カサカサした手の甲」
他がどんなにケアされていても、手の印象だけで清潔感は台無しになってしまいます。
手の乾燥対策にはハンドクリームを使いましょう。
ですが、パッケージや香りなどハンドクリームは特に好みが分かれるアイテムです。
馴染ませた後のベタつきも大事なポイントではないでしょうか。
Aesop アンドラム アロマティック ハンドバーム (旧レスレクション ハンドバーム)
![]() |
Aesop アンドラム アロマティック ハンドバーム 75ml |
Aesop アンドラム アロマティック ハンドバームは乾燥した肌を柔らかくし、手のコンディションを整えてくれます。
Aesopの商品はパッケージがオシャレなので、持っているだけで気分が上がるのもポイント。
ベタつきが少なく、香りもナチュラルな日常に溶け込む香りなので違和感なく使用することができます。
Hands Å P.P.
![]() |
Hands Å P.P. (Professional Protection) ハンドクリーム 50g |
Hands Å P.P. は、手荒れに悩むプロも使うハンドクリームとして美容師や医療従事者の方も愛用しています。
高保湿ながらもサラサラとしており、まるで素肌のような使用感で手を洗っても落ちづらいのは嬉しいポイント。
無香料かつ水をはじくので水仕事も気にならず、1人1人の生活に溶け込んで使用することができます。
Kneipp ハンドクリーム グレープフルーツの香り
![]() |
Kneipp ハンドクリーム グレープフルーツの香り 75ml |
コスパで選ぶならKneippのハンドクリームがオススメ。
馴染みがよくベタつかない使用感と、香りも5種類から自分好みのものが選べるのも嬉しいポイント。
今回選んだグレープフルーツの香りは、万人受けする香りなのでオススメです。
乾燥を防ぐことは清潔感の向上のみならず、香りによる気分のリフレッシュにも繋がります。
自分好みの乾燥対策アイテムを揃えてこれからの季節を乗り越えましょう。
乾燥対策と合わせて、清潔感を欠くポイントも今一度確認してみませんか?
-
-
男性の”不潔”に見える5つのポイント
清潔感を意識していても、自分では気が付きにくい”思わぬ落とし穴”があります。 今回は「見落としがちな”不潔”に見えるポイント」を5つご紹介します。 もしかしたら見落としているポイントがあ ...
続きを見る