街ブラ

奥表参道の暇つぶしやデートで使える大人のおすすめスポットを9選をご紹介します!

奥表参道特集のTOP&thumbnail画像

表参道と聞くと、世界的ブランドが並ぶ華やかな大通りを思い浮かべる人も多いでしょう。

しかし、賑わう通りからは少しズレた、いわゆる「奥表参道」のエリアには喧騒を離れた落ち着きと、洗練された大人の空気が漂っています。

ファッションやジュエリーのショップ、感度の高いカフェ、個性派のレストランまで揃い、休日の暇つぶしにもデートにもぴったり。

奥表参道は人混みに疲れることなく、自分らしい時間を過ごせるのが最大の魅力です。

今回は、そんな奥表参道で大人におすすめしたいスポットを9選セレクト!

感性を刺激する買い物から、リラックスできるカフェや食事まで、幅広い過ごし方が叶う場所ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください。

大人男子ラボのロゴ

大人男子ラボ(OTONA DANSHI LABO)

大人男子ラボとは、都会的な大人の「センス」を研究するライフスタイルメディア。 ファッション・美容・食・暮らしなど"清潔感...

監修者プロフィールを見る

大人にとって奥表参道ってどんな街?

大人にとっての奥表参道とは?

ブランドものや流行のものといった「わかりやすいもの」に惹かれ続けた二十代前半。

表参道の華やかさや人混みが心地よく、特に目的もなくメイン通りを歩いていた時期があった人もいるのではないでしょうか。

しかし、自己が確立されてきた三十代に入り、表参道に訪れるたびに、以前とは違うものに心が揺れることなどに気づき始めます。

そして、あの頃は素通りしていた路地を曲がった先、もう一つの表参道が今では居心地がいい。

つまり大人にとっての“奥表参道”とは、静寂に包まれたその新しさと風情が共存する「もう一つの表参道」と言えるでしょう。

大人の奥表参道おすすめスポット9選!

では早速、大人の奥表参道のおすすめスポットを9選ご紹介します!

廻転鮨銀座おのでら本店

廻転鮨銀座おのでら本店の画像

名店「銀座おのでら」の鮨を、回転寿司スタイルで気軽に楽しめるのがこちら廻転鮨銀座おのでら本店です。

日本一のやま幸マグロをはじめ、旬のネタが一皿から味わえる贅沢さは、大人のグルメ心をしっかり満たしてくれます。

回転寿司とはいえ、カウンター越しに職人の所作を間近で眺められるため、特別な時間を感じられるのも魅力。

並ぶことも多い人気店ですが、整理券を受け取って待ち時間を散策に充てれば、デートの一部としても楽しいひとときになります。

気軽さと本格派の両方を兼ね備えた「大人の回転鮨」として、ぜひ一度は体験してほしいスポットです!

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前5-1-6 イルパラッツィーノ表参道 B1F
アクセス 表参道駅 A1出口 徒歩2分
営業時間 10:30〜22:30(L.O.22:00)最終入店21:30
定休日 無休
予算目安 3,000〜6,000円

Graphpaper

 

この投稿をInstagramで見る

 

Graphpaper(@graphpaper_aoyama)がシェアした投稿

Graphpaper」は都会的な大人のためのブランド直営店。

あえて服を表に出さず、壁の棚を引くと商品が現れるという仕掛けが施されており、シンプルながらも斬新な空間演出が特徴です。

無駄を削ぎ落としたミニマルな内装は、美術館のような静けさを漂わせ、買い物という行為そのものを特別な体験に変えてくれます。

洋服はベーシックかつ洗練されており、長く着続けられる一着が見つかるはず。

日常に取り入れれば自然とスタイルを格上げしてくれるでしょう。

ショッピングデートにも、一人でじっくり選ぶ時間にもおすすめの、奥表参道らしい大人の隠れ家ショップです!

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前5-36-6 ケーリーマンション1F
アクセス 表参道駅 徒歩6分
営業時間 火〜日 12:00〜19:00
定休日 月曜
予算目安 20,000〜100,000円

MARIA BLACK 表参道

MARIA BLACK 表参道の画像

デンマーク発のファッションジュエリーブランド「MARIA BLACK」。

表参道の路地に佇む店舗は、ユニセックスで楽しめるアイテムが揃い、日常使いから特別な日のアクセサリーまで幅広く選べます。

シンプルながらもエッジの効いたデザインは、大人の雰囲気を一段と引き立ててくれる存在。

大人男子でもつけられるシンプルなものから、プレゼントに押す末のユニセックスなアイテムまで数多く揃います。

恋人へのプレゼントにも、自分へのご褒美にもぴったり。

店内は洗練された落ち着きがあり、じっくりと商品を選ぶ時間も心地よいひとときに変えてくれるでしょう。

ファッションにひとさじのアクセントを加えたいとき、奥表参道散策の途中にぜひ立ち寄りたいスポットです!

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前5丁目3−3
アクセス 表参道駅 徒歩4分
営業時間 月〜金 13:00〜19:00/土日 11:00〜18:00
定休日 火曜・水曜
予算目安 15,000〜50,000円

1LDK AOYAMA

 

この投稿をInstagramで見る

 

1LDK annex(@1ldk_annex)がシェアした投稿

日常に溶け込むシンプルで質の高いアイテムが揃うセレクトショップ「1LDK AOYAMA」。

洋服はもちろん、雑貨やフレグランスまで幅広く取り扱っており、ふらっと立ち寄っても思わぬ掘り出し物に出会えるのが魅力です。

トレンドを追いすぎず、それでいて現代的なセンスが感じられるラインナップは、大人の普段着に最適。

ガラス張りの開放的な店内は居心地が良く、デートで訪れても一緒にショッピングを楽しめる空間になっています。

奥表参道を代表するライフスタイルショップとして、大人男子はもちろん、カップルで訪れるのにもおすすめです。

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院アスタジオ 1F
アクセス 表参道駅 徒歩8分
営業時間 13:00〜19:00
定休日 水曜
予算目安 15,000〜50,000円

BLANC IRIS TOKYO

BLANC IRIS TOKYOの画像

フランス発のジュエリーブランド「BLANC IRIS TOKYO」。

シンプルかつ洗練されたデザインが特徴で、大人の雰囲気を引き立てるアクセサリーが揃います。

店舗は自然光が差し込む明るい空間で、アクセサリーを選ぶ時間そのものを楽しませてくれるでしょう。

取り扱うアイテムは洗練されたデザインが特徴で、大人男子の雰囲気にさらに特別なものにしてくれるアイテムが盛りだくさんです。

リングやネックレスなど、さりげなく身に着けられるアイテムが多く、日常使いにもぴったり。

表参道散策の締めくくりに立ち寄れば、気分まで華やぐこと間違いありません!

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前4丁目23−5 Alb court 1F
アクセス 表参道駅 徒歩3分
営業時間 11:00〜19:00
定休日 火曜
予算目安 20,000〜80,000円

MISTER HOLLYWOOD

ストリートとクラシックを融合させたブランド「N.HOOLYWOOD」の本店

白亜の建物が存在感を放ち、奥表参道の象徴的なスポットのひとつです。

店内には都会的でミニマルなアイテムが並び、時代を超えて長く愛されるデザインが揃っています。

カジュアルでありながらも上品さを失わないそのスタイルは、大人男子の定番として必ず押さえておきたいところ。

ショップの外観を眺めるだけでも楽しめますが、中に入ればファッションの奥深さを感じさせてくれること間違いなしです。

建物の風格から入るのに少し勇気がいるなんて人もいるかと思いますが、ファッション好きならぜひショップ内を覗いてみて欲しい、そんな名店です!

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前4-13-16
アクセス 表参道駅 徒歩5分
営業時間 12:00〜20:00
定休日 無休
予算目安 30,000〜150,000円

LOTUS

LOTUSの外観とハンバーガーの画像

アットホームな雰囲気の中で洋食やデザートを楽しめるカフェ&レストラン「LOTUS」。

日本のカフェブームを牽引した山本宇一氏が手掛けたことでも知られるお店です。

カジュアルで親しみやすいメニューが多く、ランチからディナーまで幅広く活躍。

ショーケースに並ぶスイーツも充実しており、食後のデザートタイムまで楽しめます。

店内は落ち着いた空気感があり、デートの合間の休憩や友人との会話の場・暇つぶしなど様々なシーンで快適に過ごせること間違いなし。

奥表参道エリアで肩の力を抜いて過ごせる、安心感のあるスポットです。

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前4-6-8 原宿ビームスクエア B1F
アクセス 表参道駅 徒歩5分
営業時間 火〜木 11:00〜22:00(L.O.21:30)金土 11:00〜23:00
定休日 月曜
予算目安 1,500〜3,000円

verandah aoyama

verandah aoyamaの内観と看板の画像

verandah aoyama」は、新しい着こなしを提案してくれる古着店。

ベーシックなアイテムから、質の高い素材やデザイン性のあるアイテムまで幅広く揃い、古着初心者でも楽しめる居心地の良さがあります。

カジュアルでありながら大人の品を感じさせるラインナップは、普段のコーディネートに取り入れるだけで新鮮さをプラスしてくれるでしょう。

アクセサリーなど小物類も扱っているため、ちょっとした暇つぶしに覗くだけでも発見があるお店。

奥表参道散策の合間に立ち寄って、自分だけの一着を見つけてみてください!

項目 詳細
住所 東京都港区南青山6丁目3−10 南青山セレーネ 201
アクセス 表参道駅 徒歩6分
営業時間 月・火・木・金 13:00〜20:00/土日 12:00〜20:00
定休日 水曜
予算目安 8,000〜20,000円

uni

uniの内観とコーヒーの画像

ファッションビル「GYRE」にあるカフェ「uni」。

シックで落ち着いた店内は、表参道の喧騒から離れてひと休みするのに最適です。

特にピラミッド型の座席エリアは印象的で、どこか非日常感を味わわせてくれます。

コーヒーやドリンクのクオリティも高く、買い物の合間やデートの途中に立ち寄るのにちょうど良いスポット。

テラス席では心地よい風を感じながらリラックスできるので、晴れた日には外で過ごすのもおすすめです。

おしゃれなカフェを探している人にとっては必見の一軒といえるでしょう!

項目 詳細
住所 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 4F
アクセス 表参道駅 徒歩4分
営業時間 月〜金 11:00〜20:00/土 11:00〜19:00
定休日 不定休
予算目安 1,000〜3,000円

Map/アクセスまとめ

店舗名 住所
廻転鮨 銀座おのでら 本店 東京都渋谷区神宮前5-1-6 イルパラッツィーノ表参道 B1F
Graphpaper AOYAMA 東京都渋谷区神宮前5-36-6 ケーリーマンション1F
MARIA BLACK 表参道 東京都渋谷区神宮前5丁目3−3
1LDK AOYAMA 東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院アスタジオ 1F
BLANC IRIS TOKYO 東京都渋谷区神宮前4丁目23−5 Alb court 1F
MISTER HOLLYWOOD 東京都渋谷区神宮前4-13-16
LOTUS 東京都渋谷区神宮前4-6-8 原宿ビームスクエア B1F
verandah aoyama 東京都港区南青山6丁目3−10 南青山セレーネ 201
uni 東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 4F

まとめ|奥表参道で“インスピレーション高まる大人な休日体験”を

奥表参道は、華やかな表参道の裏に広がる“大人の隠れ家”のようなエリア。

センスあるショップやカフェが集まり、感度の高い大人たちが足を運ぶ場所です。

買い物や食事を楽しむだけでなく、落ち着いた街並みを散策するだけでも心が整う不思議な魅力があります。

デートで訪れれば洗練された時間を共有でき、ひとりで立ち寄れば気分転換やインスピレーションを得られるでしょう。

グルメ・ファッション・リラクゼーションと幅広いジャンルを楽しめるため、その日の気分に合わせた過ごし方ができます。

喧騒を忘れて、自分らしい“大人時間”を過ごしたい方にこそおすすめしたい奥表参道。

ぜひ次の休日に訪れてみてください!

こちらもCHECK

三元茶屋TOP&Thumbnail画像
大人の三軒茶屋おすすめの楽しみ方10選!デートや暇つぶしで使えるスポットをご紹介!

三軒茶屋(三茶)は渋谷から田園都市線で2駅の街。 居酒屋のイメージが強いですが、雑貨屋や古着屋やカフェなど、昼間から使えるスポットも多数存在します。 そこで今回は大人の三軒茶屋(三茶)おすすめの楽しみ ...

続きを見る

こちらもCHECK

中目黒特集のTOP&thumbnail画像
中目黒の暇つぶしやデートで使える大人のおすすめスポットを8選をご紹介します!

代官山や恵比寿と隣接する中目黒は、感度の高い大人たちが集まる人気エリアです。 春には目黒川沿いの桜で知られますが、実は季節を問わず楽しめるおしゃれな街でもあります。 カフェやレストラン、セレクトショッ ...

続きを見る

こちらもCHECK

恵比寿特集のTOP6thumbnail画像
恵比寿の暇つぶしやデートで使える大人のおすすめスポットを8選をご紹介します!

恵比寿は、洗練された雰囲気と居心地の良さを兼ね備えた“大人の街”。 駅周辺にはガーデンプレイスや商業施設が並ぶ一方で、路地に入れば感度の高いショップや隠れ家的カフェが点在します。 暇つぶしにも、デート ...

続きを見る

-街ブラ