池尻大橋(通称:池尻)は渋谷と三宿・三軒茶屋の間に位置し、目黒川沿いの穏やかな水辺と山手通りの都市感が同居するハイブリッドタウン。
魅力的な町であるものの、隣町には飲み屋や古着屋が多くある三茶があるため、大人でも普段はなかなか訪れることがないという人も多いでしょう。
ただ、そんなスルーされがちな池尻大橋ですが、実は暇つぶしにもデートにも使えるスポットが多く存在していることをご存知でしょうか?
そこで今回は、毎日都会的な大人のライフスタイルを研究している大人男子ラボが、池尻大橋の可能性を紐解いていきます。

大人男子ラボ(OTONA DANSHI LABO)
Contents
大人にとって池尻大橋ってどんな街?
そもそも、大人にとって池尻大橋とはどんな街なのか。
正直な話、隣接する三軒茶屋や中目黒ほどの飲食店の数は多くありませんし、街を行き交う人の数も多くありません。
しかし、逆にその“少し落ち着いてる感”こそが池尻大橋最大の魅力なのです。
昼に1人で暇つぶしに訪れるにはちょうど良い活気ですし、夜デートで訪れれば“あえてド真ん中の街を攻めない”という余裕を演出できるかもしれません。
「あ、この人他の人とは違うかも・・・」と直感的に相手に感じ取ってくれれば、池尻で過ごす時間は他の街で過ごすのよりも、お互いをより深く知る時間になることでしょう。
渋谷駅まで徒歩35分ほどなので、飲み終わりに酔い覚ましがてらに散歩するなんてのも王道ですね。
つまり、大人にとって池尻大橋とは「居心地の良い可能性が広がる街」であると言えるでしょう!
大人の池尻大橋おすすめスポット7選!
では早速、大人の池尻大橋のおすすめスポットを7選ご紹介します!
それぞれ詳しくみていきましょう!
OMA
池尻大橋の「OMA」は、コンクリート打ちっぱなしの空間に木のカウンターが映える昼夜二毛作食堂です。
昼は生姜焼きやアジフライといった王道の定食を丁寧に出し、夜になると照明が落ちクラフトサワーや日本酒が主役の居酒屋へ早変わり。
ランチデートの流れで「夜もここで一杯やろうか」と続けるのもアリかもしれません。
時間帯で表情が変わる二面性がクセになるお店ですよ。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
OMA | 定食/居酒屋 | 東京都目黒区大橋 2-16-25 大橋TKビル 2F | 東急田園都市線「池尻大橋」駅 東口徒歩 4 分 | 11:30-15:00/18:00-翌 2:00 | 日・月 | IG @oma_ikejiri |
SEMPRE
モダンインテリアショップ「SEMPRE」に足を踏み入れると、天井高5メートルの吹き抜けに開放感が広がっています。
店内に並ぶのは和紙のランプが浮かび、北欧と和のエッセンスが混ざった家具や雑貨・グリーン達。
セレクトはセンスのいいアイテムばかりなので、理想の部屋の妄想に花が咲くでしょう。
デートで訪れれば部屋作りについての会話も弾むこと間違いなしです!
1つ上で紹介しているOMAとかなり近い距離にあるので、セットで訪れるのもおすすめ!
上品なギフトラッピングも魅力なので、大切な人へのプレゼント選びにも頼りになるお店です。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
SEMPRE | インテリアショップ | 東京都目黒区大橋 2-16-26 1-2F | 池尻大橋駅 西口徒歩 2 分 | 11:00-19:00 | 水曜 | https://sempre.jp |
Massif
築48年の元青果店をリノベしたカフェ&ワインバー「Massif」は、“山塊(Massif)”をテーマにした真鍮とコンクリートの内装が渋いんです。
朝8時から夜23時まで開いているので、モーニングのバゲットサンドで一日を始めてもいいし、仕事帰りにナチュールワインでまったりしてもいい。
大きな窓から首都高を眺めながら過ごす時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれるかもしれません。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
Massif | カフェ&ワインバー | 東京都目黒区東山 3-12-4 1F | 池尻大橋駅 東口徒歩 1 分 | 8:00-16:00(Cafe)12:00-16:00(Lunch)18:00-23:00(Bar) | なし | IG @massif_tokyo |
文化浴泉
老舗銭湯「文化浴泉」は池尻大橋を代表する“ととのい”スポットです。
100℃のドライサウナと13℃の深い水風呂、真っ暗な外気浴室で味わう至福は格別。
ジャズが流れる檜の休憩スペースでクールダウンすれば、心身ともにリセットできるでしょう。
湯上がりに番台横でクラフトビールを買い、縁側で一杯やる瞬間がたまりませんね。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
文化浴泉 | 銭湯・サウナ | 東京都目黒区東山 3-6-8 | 池尻大橋駅 東口徒歩 4 分 | 月・火・木・金 14:00-翌 1:00土・日 10:00-24:00 | 水曜 | IG @bunkayokusen |
M.I.U
ファッションブランド〈soe〉が手がけるセレクトショップ「M.I.U」では、無垢材とコンクリートのギャラリーのような空間に国内外のウェアと陶器、民藝が並びます。
“服とアートを同じ目線で楽しむ”というコンセプトのもと、感度の高いアイテムがそろうので、ワードローブにひねりを加えたい大人にぴったりです。
スタッフとの会話から新たなカルチャーを知ることもできますよ。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
M.I.U | セレクトショップ | 東京都目黒区東山 3-18-3 1F | 池尻大橋駅 西口徒歩 5 分 | 12:00-20:00 | 水曜 | IG @m_i_u_tokyo |
SCHOOL BUS COFFEE STOP
大阪発のロースタリーカフェ「SCHOOL BUS COFFEE STOP」は、アメリカンスクールバスをモチーフにした外観が目印。
駅から徒歩10分ほど、墨黒の壁と木の内装がラフで居心地抜群です。
看板メニューのフラットホワイトとシナモンロールで朝のエンジンをかけてもいいし、午後のブレイクに立ち寄ってもいいでしょう。
Wi-Fiと電源も完備しているので、30分ほどの軽い作業にも便利ですよ。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
SCHOOL BUS COFFEE STOP | ロースタリーカフェ | 東京都目黒区 青葉台3-18-9 1F | 池尻大橋駅 東口徒歩 10分 | 9:00-19:00 | なし | IG @schoolbuscoffeestop_tokyo |
Tam
夫婦で営むアメリカ古着店「Tam」は、1950〜90年代のワークやミリタリーを中心に“一点物”を厳選しています。
19時を過ぎると照明が落ち着き、バーのようなムードに変わるので、服好き同士の会話が自然と弾みます。
古着初心者でもスタイリング相談に乗ってくれるので、気負わず扉を開けてみてはいかがでしょうか。
お気に入りの一着に出会えるはずです。
店名 | ジャンル | 住所 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 公式/SNS |
---|---|---|---|---|---|---|
Tam | アメリカ古着店 | 東京都目黒区青葉台3-7-10 | 池尻大橋駅 西口徒歩 6 分 | 15:00-24:00 | 水曜 | IG @tam_used_clothing |
Map/アクセスまとめ
店舗名 | 住所 |
---|---|
OMA(オーマ) | 東京都目黒区大橋2-16-25 大橋TKビル 2F |
SEMPRE(センプレ) | 東京都目黒区大橋 2-16-26 1-2F |
Massif(マシフ) | 東京都目黒区東山 3-12-4 1F |
文化浴泉 | 東京都目黒区東山 3-6-8 |
M.I.U | 東京都目黒区東山 3-18-3 1F |
SCHOOL BUS COFFEE STOP | 東京都目黒区 青葉台3-18-9 1F |
Tam(タム) | 東京都目黒区青葉台3-7-10 |
まとめ|池尻大橋で“暮らしを底上げする寄り道”を
今回は大人の池尻大橋おすすめスポット7選をご紹介してきました。
渋谷や三茶の華やかさに隠れがちな池尻大橋ですが、実は“ちょうどいい温度感”で大人の生活を底上げしてくれる小さな名店が凝縮しています。
朝は SCHOOL BUS COFFEE STOP のフラットホワイトで目を覚まし、昼は OMA の生姜焼き定食でエネルギーを補給。
インテリアの着想を SEMPRE で得て、夕方は Massif のナチュールワインで首都高を眺めながら一息。
仕上げに 文化浴泉 で深い水風呂に身を沈めれば、心身ともにリセット完了です。
途中、M.I.U で感度の高い服に触れたり、Tam で一点物の古着を探したりすれば、感性もアップデートされるでしょう。
派手さではなく質で満たす“一筆書き”の動線こそ池尻の真価。
次の休日はスマホの地図を片手に、肩の力を抜いてこの街を寄り道してみませんか?
こちらもCHECK
-
-
大人の三軒茶屋おすすめの楽しみ方10選!デートや暇つぶしで使えるスポットをご紹介!
三軒茶屋(三茶)は渋谷から田園都市線で2駅の街。 居酒屋のイメージが強いですが、雑貨屋や古着屋やカフェなど、昼間から使えるスポットも多数存在します。 そこで今回は大人の三軒茶屋(三茶)おすすめの楽しみ ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
大人の代々木上原|暇つぶしやデートでおすすめスポット9選をご紹介します!
代々木上原は新宿から小田急線で4駅・渋谷からは徒歩圏内の街。 賑やかな街からのアクセスが良い分、同じように活気立つ街かと思いきや、街全体は静かで落ち着きがあります。 今回はそんな大人の代々木上原のおす ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
吉祥寺の暇つぶしやデートで使える大人のおすすめスポットを8選をご紹介します!
吉祥寺は渋谷から井の頭線で約30分、新宿から中央線・総武線で約20分と少し離れた繁華街。 長年住みたい町ランキングにも選ばれており、独身からファミリー層まで幅広く支持されている街と言えます! 今回はそ ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
大人の下北沢のデートや暇つぶしで使えるおすすめスポットを11選をご紹介します!
下北沢は小田急線と京王井の頭線の2路線が通るサブカルチャーの街。 2019年に駅舎が改修され、平日休日問わず多くの若者が押し寄せています! 今回はそんな人気の街下北沢における大人のおすすめスポット11 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
原宿の暇つぶしやデートで使える大人のおすすめスポットを11選をご紹介します!
原宿は多くのトレンドエリアに囲まれながらも、これまで独自のカルチャーを多く生み出してきました。 今では「裏原系」という言葉が世の中に定着しており、竹下通りをイメージが大半を占めているという人も多いでし ...
続きを見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る