メンズヘア 身だしなみ

原因はコレ!気になる頭皮のニオイ対策とケア【これやれば改善!】

「最近枕から汗やおじさんのニオイがして臭い…」

意外と多くの男性が悩んでいる頭皮のトラブル。

特にその中でも“ニオイ”でお困りの方は多いのではないでしょうか。

 

こんにちは。

大人男子ラボ 編集長の宮永 えいとです。

今回は実はみんな気になっている!?「頭皮のニオイ対策とケア方法」を紹介します!

  • 頭皮のニオイチェックの方法
  • 頭皮のニオイの原因
  • ニオイの放置はNG!

など、これを読めばニオイのケアも頭皮環境の改善もすることができます!

 

もしかして臭い…?まずは頭皮のニオイをチェック

「自分の頭、もしかして臭いかも…?」

ショックな出来事ではありますが、まずは以下の3つを確認してみてください。

もし1つでも当てはまるようなら、頭皮ケアをオススメします!

 

1番分かりやすい「枕のニオイ」でチェック

頭皮のニオイが最も分かりやすいのが枕。

直接長時間触れている場所でもあるので、最も頭皮のニオイが分かりやすい場所です。

寝る前や起きた時、枕がなんか臭い…」そんな方は要注意。

 

寝汗などで湿った枕の環境は雑菌の繁殖に恰好の場所であり、更にニオイが増強されます。

枕カバーの洗濯は週に1〜2回がマスト。

清潔に保つことで気持ちよく寝れるだけでなく、頭皮環境の改善にも繋がります。

 

なんか臭う…「ドライヤーの風」でチェック

「髪を乾かしている時、なんだか汗臭いニオイがする…」そんな方も要注意

お風呂上がや髪をセットしている時、ニオイがするのはかなりショックですよね。

 

シャンプーのやりすぎや、逆に洗い残し・すすぎ残しがあるなど原因は様々。

一度シャンプーや生活習慣を見直す必要があります。

 

夕方にベタついてない?「頭皮のベタつき」でチェック

「夕方や夜にかけて、頭皮のベタつきが気になる」

必ずしもニオイに直結するとは言い切れませんが、ベタつきが気になる方も要注意。

このベタつきの原因は、頭皮に過剰分泌された皮脂にあります。

 

加齢や生活習慣など原因は様々。

ベタつきの放置はニオイだけでなく、髪と頭皮トラブルの増長にも繋がります。

気になった時からケアをするのがベストです。

 

なんで臭くなる?頭皮のニオイの原因

そもそも、毎日シャンプーをして清潔にしているはずの頭皮が何故臭ってしまうのでしょうか。

実はそのシャンプーが原因になっていることもあります。

1つ1つ確認してみましょう。

 

シャンプーで洗いすぎている

ニオイが気になるからと“必死に頭皮をゴシゴシ”洗っていませんか?

また気になるあまり、洗浄力の強いシャンプーを使ってしまっている方もいるのではないでしょうか。

実はこの行為、頭皮に悪影響を与えています。

 

洗いすぎは頭皮の潤いに必要な皮脂も取り除き、頭皮を乾燥させてしまいます。

結果的に皮脂の過剰分泌に繋がり

  • 頭皮のニオイ
  • 頭皮のベタつき
  • 乾燥したパラパラとしたフケ

といったニオイだけではなく、他のトラブルをも引き起こす原因となります。

 

シャンプーやトリートメントのすすぎ残しがある

シャンプーやトリートメント、しっかりすすいでいますか?

しっかりすすぎきれていないのも、ニオイなどの頭皮トラブルの原因となります。

すすぎ残したシャンプーやトリートメントは頭皮に残留し、毛穴詰まりなどの頭皮トラブルに繋がります。

 

特にトリートメントのすすぎ残しは要注意。

頭皮に使えるものもありますが、頭皮には馴染ませないのが基本です。

すすぎ残しがあるとせっかくシャンプーで綺麗にした毛穴にトリートメントが詰まり、頭皮環境が悪化してしまいます。

髪だけでなく頭皮までしっかりと流すことで、健康的な頭皮に導くことができます。

 

入浴をサボる

疲れて帰宅してそのまま寝てしまうこと、ありますよね。

当たり前なのですが、お風呂に入ることをサボるのは頭皮に良くありません。

日々の皮脂が積み重なり、ニオイはもちろんベタつきなど他の頭皮トラブルの原因にもなります。

 

また頭皮だけでなく、体臭なども強くなり清潔感を損なう原因にもなります。

夜は入れなかったとしても翌朝その分入浴して、頭皮も体も清潔を保つようにしましょう。

 

【頭皮用シャンプーならコレ!】

ミルボン
プラーミア クリアスパフォーム
¥3,960(税込) / 320g

悩んでいる方はまず試して欲しい!
週に2回のスペシャルケアで頭皮環境を改善!
高濃度炭酸泡で頭皮をやさしくディープクレンジングできます◎

Amazonで購入楽天市場で購入

 

生活習慣が乱れている

睡眠、食事、運動など生活習慣の乱れは頭皮の環境に大きく影響します。

生活習慣の中でも食事は、最も手軽に改善することができます。

【頭皮環境に悪い食事】

  • ジャンクフード
  • ホットスナック
  • スナック菓子
  • 甘いもの
    etc…

脂質やタンパク質、糖質が多く含まれているもの。

【頭皮環境に良い食事】

  • 海藻類
  • 緑黄色野菜
  • 発酵食品
  • ポリフェノールを含む飲料
    etc…

などを積極的に摂ると効果的です。

 

特に脂質の摂りすぎは皮脂の分泌量が増える原因でもあり、ニオイの原因とも言えます。

日々の食事を洋食ではなく和食中心にすることで、脂質も抑えられてオススメです。

 

ストレス

実はストレスも頭皮のニオイと密接にリンクしています。

ストレスは男性ホルモンの増加を促し、男性ホルモンは皮脂の増加を促します。

結果的に頭皮の皮脂も増えるため、ニオイの原因となるのです。

 

気になる頭皮のニオイ、性別や年齢の差はあるの?

一般的に、頭皮のニオイは性別差なく起こりうるトラブルです。

ですが男性の皮脂の分泌量は女性の約3倍と言われており、男性の方が重点的なケアは必要です。

 

また年齢によりニオイの原因も変化します。

10〜20代は成長期であるため、ホルモンバランスが不安定であり皮脂の過剰分泌も起こりがち。

皮脂の過剰分泌は頭皮のニオイの原因となります。

よくある思春期のニキビなどによる肌荒れも、ホルモンバランスの乱れが原因と言えるでしょう。

 

一方30代以降は皮脂だけでなく、個人差はありますが加齢臭が加わってきます。

加齢臭とは、汗などを皮膚の常在菌が分解して発生するミドル脂臭のことを言います。

ニオイの原因が増えるので、年齢と共により丁寧なケアが必要となってきます。

 

これで解決!頭皮のニオイ対策とケア

気になる頭皮のニオイもしっかり対策とケアをすることで、解決することができます。

対策とケアはとにかく継続して行うことが大切です。

 

シャンプーを見直す

ニオイが気になるあまり、頭皮をゴシゴシと洗ってしまうのが原因であることはお伝えしました。

まずはシャンプーのやり方を見直すことです。

シャンプーのやり方を改善することで、頭皮の皮脂分泌が穏やかになりニオイの改善に繋がります。

シャンプーのやり方は以下の記事で詳しく解説しています。

基本的なシャンプーのやり方とポイントはこちらをチェック!

 

シャンプーそのものを皮脂・ニオイ対策ができるシャンプーに変える、追加するのも非常に効果的です。

やり方と合わせてニオイ専用のものに変えることで、より効果を実感することができます。

 

【頭皮用シャンプーならコレ!】

ミルボン
プラーミア クリアスパフォーム
¥3,960(税込) / 320g

悩んでいる方はまず試して欲しい!
週に2回のスペシャルケアで頭皮環境を改善!
高濃度炭酸泡で頭皮をやさしくディープクレンジングできます◎

Amazonで購入楽天市場で購入

 

ちゃんと乾かしてから寝る

意外と盲点になるのが、髪をちゃんと乾かしてから就寝すること。

特に後頭部や髪の根元の方は、乾かしきれていないことがよくあります。

そのまま半乾きで寝てしまうと枕の湿度が高まり、一晩蒸れた状態に頭皮は晒されます。

 

湿度が高くなることで、雑菌の繁殖が高まり結果的に頭皮環境の悪化やニオイの原因となるのです。

また湿った髪と枕の擦れは髪のダメージの原因にもなります。

面倒でも、髪は必ずしっかりと乾かしてから寝るようにしましょう。

 

生活習慣を見直す

原因で紹介した食生活はもちろん、生活習慣全体を見直すこともニオイ対策に結びつきます。

特に睡眠不足は頭皮環境だけでなく、肌トラブルやパフォーマンスなど様々な部分で悪影響を及ぼします。

食生活と睡眠を軸に改善することで髪と頭皮だけでなく、身体の健康も維持することができます。

 

【頭皮用シャンプーならコレ!】

ミルボン
プラーミア クリアスパフォーム
¥3,960(税込) / 320g

悩んでいる方はまず試して欲しい!
週に2回のスペシャルケアで頭皮環境を改善!
高濃度炭酸泡で頭皮をやさしくディープクレンジングできます◎

Amazonで購入楽天市場で購入


頭皮のニオイや頭皮トラブルは、毎日の地道なケアが一番の近道です。

そして何より今までの生活に、ケアの習慣を意識的にプラスすることが大切!

清潔感の観点からも頭皮ケアをやって損はないので、是非取り入れてみてください。

 

汗は清潔感とニオイの大敵!男のニオイ対策はこちら!

超簡単!大人男子の汗対策 4選【ニオイ対策】

気温も日に日に高くなり、そろそろ汗ばんでくる季節。 これからの季節、汗でお困りの方も非常に多いのではないでしょうか。     知っておきたい!汗の基本的なメカニズム   ...

続きを見る

-メンズヘア, 身だしなみ